

「魅惑のロシアンナイト」終演後のご挨拶
このたびは、平日のお忙しい中わたくしどものコンサートにお越しいただきましたこと、ヌーヴェル•ソノリテ一同、心より御礼申し上げます。たくさんの方々のご支援、ご協力のもと、今夏も無事開催することができました。 今年でヌーヴェルを結成して早4年が経ちました。まだまだ未熟ではございますが、このメンバーで演奏会をお届出来ることをとても嬉しく思います。今後も一人一人演奏家として精進して参りたいと思います。 これから夏本番を迎え、益々蒸し暑い日々を迎えますが、どうぞご自愛下さいますよ。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。また近々お会いできることを待ち望みつつ…. #akariue #satoyuka #photo #hirokimori #megumikaneko #text #concert #arts


今週金曜はロシアンナイトヘ :)
ご無沙汰しております。作曲の森です。 7月になって気温もグっと上がり、とにかく蒸し暑い季節に突入しました。こうなったらもうクーラーの力を借りる他ありません…..
さて、いよいよ今週末に迫ったロシアンナイト! メンバーはトリオ/デュオともにリハーサルのため週末から合宿中です。普段友香はノルウェーに住んでいるので、コンサート前の合宿はもはやヌーヴェル恒例のイベントと化しています。普段は皆明るく、とにかく会話が多いメンバーですが、食事になるとお腹がすきすぎて誰も一言もしゃべりませんw 演奏家は文字通り一日中ほぼぶっ通しでリハしているので、食事時が正に休息のとき。作曲家は…..楽をしています 苦笑
ということで皆の昼飯の準備でもしてきます!
今週末、皆様とともに音楽のひとときを共有できますこと、ヌーヴェル•ソノリテ一同、心より楽しみに待ち望んでおります!!!!
どうぞお気をつけてお越し下さいますよう…. #megumikaneko #akariue #satoyuka #hirokimori #concert #photo


打ち上げ〜♪
ヴァイオリンの佐藤です。とうとうヌーヴェルの今年のコンサート、終わってしまいました。ご来場、本当にありがとうございます。MUSICASAで演奏するのは、私は初めてだったのですがオシャレで雰囲気もよく、何より演奏家にとって嬉しいのは音響が素晴らしい上にお客さまとの距離が近くコミュニケーションが取りやすいことで、とても気持ち良く演奏することが出来ました。 そして私は既に暖房が頑張っているオランダに帰って来てしまいました。ってことで今日は楽しかったヌーヴェルとの夏の思い出話。 大きな本番の後は打ち上げ!どうせ朝方まで呑んでいるんだろう、と想像されるかと思いますがヌーヴェルのメンバーは意外と呑みの席はあっさり引き上げます。なにしろヌーヴェルの本拠地、神奈川県厚木市(=合宿・集中リハーサルをする所)は都内のコンサート会場からは結構遠く、終電を気にしなければならないのです。ということで週末の終電で、普段音楽家はあまり経験しなくていい満員電車で人波に揉まれながら厚木につくと、2次会の始まりはじまり。ヌーヴェルの2次会はボーリング!ボーリングは私の趣味なので皆に


「プシュケーの祈り」終了後のご挨拶
この度は平日のお忙しい中、室内楽コンサートvol.3「プシュケーの祈り」にお越しいただきましたことを、ヌーヴェル・ソノリテ一同心より感謝申し上げます。たくさんの方々のご協力の基、また何より皆様にお集い頂けましたゆえ、無事コンサートを終えることができました。 今年でヌーヴェル・ソノリテ結成三年目を迎えましたが、音楽を通したくさんの方々とお交わりすることが出来ます事を、大変幸いに感じております。 これを糧に、一人一人音楽家として更に精進して参ります。
短い時間ではございましたが、最後までお付き合い頂き、誠に有り難うございました。
また近々皆様にお会い出来る日を待ち望みつつ,,,,,
Special Thanks to
Osamu Tomaru, Yumiko Ishida, Atsuko Inoue, Sara Shimizu, Yuka Kaneko, Hitoshi Kaneko, Chiyoko Mori and Naoki Mori Photo By Osamu Tomaru Photo By Sara Shimizu #aka


幽霊部員のつぶやき
はじめまして、ヌーベルの幽霊部員担当・チェロの上です。人生初のブログです。 最近の悩みは領収書を貰う時、名乗っていないのに“上”でよろしいですか〜?と言われる事です。 昨日から始まったヌーベル合宿。着いたとたんに嬉しい事が。 皆さまお気づきでしょうか。 そうなんです。我らが美人ヴァイオリニスト佐藤友香さんがヌーベルTシャツを作ってくれたんです!! あぁぁぁ、、、、シャレオツ・おシャンティ・オシャレンヌ・・・・オシャレの三段階活用です。 これからはヌーベル一同このTシャツしか着ません。ここに宣言いたs・・ ごめんなさい、嘘です。友香ちゃん許してください。 ま、まあそんなこんなで後2日。闘魂注入!! #akariue #hirokimori #megumikaneko #satoyuka #photo


トリオのリハーサル、はじまりはじまり。
Nouvelle Sonoriteブログ担当の佐藤友香です。 昨日はいよいよ8月29日のコンサートで演奏するラヴェルのトリオをリハーサルしました。ラヴェルがこのトリオを作曲中の1914年夏に第一次世界大戦が勃発し、ラヴェルは大至急この曲を仕上げ、愛する自国フランスの為に戦争に参加しました。 演奏者にとっては難曲として有名(特にピアノ!)ですが、妖艶な美しさと不安定な時世を表現した名曲です。 そして昨日は作曲の森広樹さんの誕生日でした。なのでリハーサル後は皆でご飯をたべ、お祝いました!〇〇歳おめでとう!! 左から、上さん・金子さん・森さん・わたし(佐藤) #akariue #hirokimori #megumikaneko #satoyuka #photo

Mini Concert @ ニコラバレ 四ッ谷
昨日4月21日、牧会塾の感謝報告会にてミニコンサートを行ってきました!結成から早2年、思えば御校主催の「東日本大震災 チャリティープロジェクト」がヌーヴェル・ソノリテにとって初の演奏会でした。結成当時からお世話になっている御校のイベントで、またこのような演奏の機会が与えられることは本当に感謝なことです。今回はミニコンサートということで、上ちゃん(チェリスト)と 僕(森、作曲/ピアノ)の二人での演奏でした。サン=サーンス「白鳥」、J.S.バッハ「無伴奏のチェロ組曲第一番」、グラズノフ「吟遊詩人の歌」後2年前のイベントでも披露した僕が編曲したアメージング・グレースなど、聞き馴染みある小曲を演奏してきました。当日同じく四ッ谷でレッスンの予定が入っていためっちゃん(金子恵/ピアニスト)もカメラ片手に参上!おかげで上の写真がUPできました。 #photo #text #concert #hirokimori #akariue