時代の終焉。そしてはじまり
2ヶ月ぶりのブログ更新になってしまったヴァイオリンの佐藤です。だって他の皆もなかなか更新しないんだもん。
めぐみさんは「モード通信」、森さんは「シネまっこ」と、ブログはちょっと苦手でもそれぞれ素敵な趣味をお持ちのヌーヴェルの皆さま。
ってことで今回は私の趣味、というか好きなことを書いてみます。
それはまさしく、モーニング娘。モー娘。ワンフォー!
そして昨日、12年近く在籍した道重さゆみさんが卒業しました。
アイドルはいわゆる芸術性を追求するアーティストではないので、頑張っている姿や、それぞれ目指す所へ成長していく過程を楽しむものなのかもしれませんが、近年の道重さんはその中でエンターテイナーとしての「粋」な姿勢、魅せ方がもはや芸術の域でした。やっぱり何にしても完璧なものは美しいものです。(ちなみに私の推しメンは小田さくらです!w)
そして、私は2015年1月からノルウェーのオーケストラでしばらく活動することになり、ノルウェーに引っ越すことになりました。昨日は引っ越し屋さんがきて2年半近く住んだオランダのアパートを殻にしていきました。ここでもひとつの時代の終焉です。
オランダの学生ビザが今月で切れるので、12月は丸々日本です。今回はギリギリに帰国が決まったので大きなコンサートはできませんが、ヌーヴェルとしての演奏会で少しでも皆さまにお会いしたいので現在調整中。
近日中に詳細発表しままーす。
乞うご期待!